秋田市新屋ガラス工房

  • 工房について
    • 工房について
    • 工房作家紹介
    • 施設概要
    • 交通アクセス
    • ダウンロード
  • 館内施設
    • 館内施設
    • フロアマップ
    • 利用案内
    • 設備使用料
    • 施設使用上の注意
    • カフェ
  • ショップ
  • 体験メニュー
    • 吹きガラス制作体験
    • 手型・足型サンドキャスト
  • イベント
  • お知らせ
    • お知らせ
    • あらやっしゅグレー
    • あらやseaグリーン
  • リンク
  • お問い合わせ
facebook
instagram
twitter
youtube

お知らせ

  • 2022年04月15日
    展示ケースの作品を入替えました(2022/04)
    【薄氷(うすらい)のリム皿】 北岡 友浩 【dot】 長谷部 陽子
  • 2022年04月15日
    カフェターシャからお知らせ
    カフェターシャでは、令和4年5月から、ガラス工房の休館日の毎週火曜日のほか、毎月第一月曜日をお休みします。 メニューはこちらをクリッ...
  • 2022年04月15日
    領収書について
    作品のご購入にあたり、お支払いに下記のクレジットカードや電子マネーをご使用いただけます。・クレジットカード:Visa、Mastercard、JCB、AMERIC...
  • 2022年02月26日
    【終了しました】第3回ももさだガラス作品展示会開催
    https://www.araya-glass.akita.jp/pages/events/p878 2022.2.26(土)10:00〜16:30        2.27(日)10:00〜15:00 新屋ガラス工房ギャラリ...
  • 2022年02月07日
    【終了しました】「お酒を楽しむ器展」開催
    「お酒を楽しむ」をテーマに県内外で活躍するガラス作家と、新屋ガラス工房所属作家の作品、約600点を展示販売します。 新屋ガラス工房が開発...
  • 2022年02月04日
    【終了しました】「第4回 春の秋田市工芸作家展」
    秋田市工芸振興協議会のみなさんが、春をイメージした作品を展示。 会期:令和4年2月2日(水)〜2月7日(月)    2月2日(水)      12...
  • 2022年02月04日
    展示ケース作品の入れ替えをしました。
    ゴブレット/東 穂高 青の花器/廣田誉宗
  • 2022年02月03日
    【当選番号発表】2022新春大抽選会の開催について
    期間中、お買い上げありがとうございました。抽選の結果、当選番号は下記のとおりとなりました。作品写真の下の番号をご確認ください。 ★お受け取...
  • 2021年12月18日
    年末年始のお休みについて
    秋田市新屋ガラス工房は、毎週火曜日と年末年始(12月28日~1月4日)が休館日となっております。2021年の営業は12月27日(月)で終了となります...
  • 2021年12月17日
    展示ケースの作品を入れ替えました!!
    北岡 友浩 作品名:山眠る 技法:ホットワーク 長谷部 陽子 作品名:帳-時を籠める- 技法:吹きガラス、カット
  • ««
  • «
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • »
  • »»

  1. Home
  2. お知らせ

相互リンク(リンクバナーについて)

秋田市公式サイト
国際ガラス年2022
バナー9
バナー10
バナー3
バナー4
バナー5
バナー1
バナー2
バナー7
バナー8
トップにもどる
秋田市新屋ガラス工房
facebook
instagram
instagram
youtube
010-1638
秋田県 秋田市 新屋表町5番2号
TEL:018-853-4201  FAX:018-853-4202
E-mail:ro-aags@city.akita.lg.jp
開館時間:9時〜17時
休館日:火曜(当該日が休日に当たるときは、その翌日)、年末年始(12月28日~1月4日)

お問い合わせ

  • 施設使用上の注意
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

© 2017 Akita-city Araya glass.