[49KB]

「新屋衆」×「ash=灰、痕跡」

 新屋唯一の造り酒屋「秋田酒造株式会社」からご提供いただいた酒粕を一度炭化させてガラスに溶融。色ガラスの中でも発色が難しいとされる灰色が誕生しました。

 ガラス内に一部異物のようなものが見られることがありますが、炭の燃焼時に生じる泡や成分の溶け残りです。酒粕の名残としてお楽しみください。


~あらやっしゅグレーができるまで~

①酒粕を干して乾燥させる [218KB]

②大型の炉で乾燥させる [128KB]

③大型の炉でさらに熱し、炭化させる [98KB]

④炭化した酒粕 [156KB]

⑥ガラスの原材料と溶融させて完成!

 [54KB]

 [50KB]