秋田市新屋ガラス工房

  • 工房について
    • 工房について
    • 工房作家紹介
    • 施設概要
    • 交通アクセス
    • ダウンロード
  • 館内施設
    • 館内施設
    • フロアマップ
    • 利用案内
    • 設備使用料
    • 施設使用上の注意
    • カフェ
  • ショップ
  • 体験メニュー
    • 吹きガラス制作体験
    • 手型・足型サンドキャスト
  • イベント
  • お知らせ
    • お知らせ
    • あらやっしゅグレー
    • あらやseaグリーン
  • リンク
  • お問い合わせ
facebook
instagram
twitter
youtube

ショップ

  • 2025年10月18日
    まつださゆりさんから作品が届きました (2025/10)
    ガラス工房キルロ・まつださゆりさんから作品が届きました。たたずまいが上品なまつださんの作品。秋の夜長にゆっくりお酒を楽しめたら素敵ですね...
  • 2025年10月18日
    まぶちちかさんから作品が届きました (2025/10)
    まぶちちかさんから作品が届きました。「ヒトビト」というタイトルのオブジェがたくさん届き、すべて表情やテイストが違います。そのほかの作品も...
  • 2025年10月18日
    伊藤直仁さんから作品が届きました (2025/10)
    グラススタジオ旭・伊藤直仁さんから作品が届きました。 銀彩のぐい呑みは個性的ながら使い勝手のよいサイズ感です。 テイストの違う馬のオブジェ...
  • 2025年10月15日
    東山千昭さんから作品が届きました (2025/10)
    安本善博さんとともに山梨県で「あしたば工房」を営む東山千昭さんからも初めてのお預かりです。すりガラス状に加工した華やかなマーブル模様のボ...
  • 2025年10月15日
    安本喜博さんから作品が届きました (2025/10)
    山梨県に「あしたば工房」を構える安本善博さんから初めて作品をお預かりしています。シンプルだけれどダイナミックな作風が生み出す作品の数々。...
  • 2025年10月15日
    豊原さやかさんから作品が届きました (2025/10)
    とんぼ玉 颯々工房(さっさこうぼう)・豊原さやかさんから作品が届きました。毎回とてもかわいらしいとんぼ玉作品を届けてくださる豊原さん。今回...
  • 2025年09月26日
    伊藤景子さんから作品が届きました (2025/09)
    伊藤景子さんから積層ガラス(板ガラスを何層にも重ね、切り口を研磨して滑らかにし、様々な表情を見せるように加工させる技法)のオブジェ作品が...
  • 2025年08月29日
    アキノヨーコさんから作品が届きました (2025/08)
    アキノヨーコさんから作品が届きました。レースガラスと呼ばれる「レース状の模様のパーツ」を複数組み合わせて制作した箸置きと花器、銀箔を使っ...
  • 2025年08月29日
    星耕硝子さんから作品が届きました (2025/08)
    星耕硝子さんから作品が届きました。人気者のワケは普段使いにぴったりのサイズ感。小鉢や麺つゆ入れ、デザートカップにもいいですね!落ち着いた...
  • 2025年08月29日
    工房スタッフ・田中里姫から作品が届きました (2025/08)
    工房スタッフ・田中里姫からオブジェ作品が届きました。 一足早く新屋ガラス工房にハタハタが接岸しました!ハタハタが恋しいあの方へ贈り物にいか...
  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • »
  • »»

  1. Home
  2. ショップ

相互リンク(リンクバナーについて)

秋田市公式サイト
国際ガラス年2022
バナー9
バナー10
バナー3
バナー4
バナー5
バナー1
バナー2
バナー7
バナー8
トップにもどる
秋田市新屋ガラス工房
facebook
instagram
instagram
youtube
010-1638
秋田県 秋田市 新屋表町5番2号
TEL:018-853-4201  FAX:018-853-4202
E-mail:ro-aags@city.akita.lg.jp
開館時間:9時〜17時
休館日:火曜(当該日が休日に当たるときは、その翌日)、年末年始(12月28日~1月4日)

お問い合わせ

  • 施設使用上の注意
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

© 2017 Akita-city Araya glass.