秋田市新屋ガラス工房

  • 工房について
    • 工房について
    • 工房作家紹介
    • 施設概要
    • 交通アクセス
    • ダウンロード
  • 館内施設
    • 館内施設
    • フロアマップ
    • 利用案内
    • 設備使用料
    • 施設使用上の注意
    • カフェ
  • ショップ
  • 体験メニュー
    • 吹きガラス制作体験
    • 手型・足型サンドキャスト
  • イベント
  • お知らせ
    • お知らせ
    • あらやっしゅグレー
    • あらやseaグリーン
  • リンク
  • お問い合わせ
facebook
instagram
twitter
youtube

お知らせ

  • 2019年10月17日
    【終了しました】グループ展「半ば」
    秋田公立美術大学ものづくりデザイン専攻で陶芸を学ぶ7人によるグループ展です。陶芸を学ぶ道半ばに、それぞれが考えた器たちをお楽しみください...
  • 2019年10月13日
    【終了しました】木村正樹 写真とオブジェ作品展 XI
    会場の様子と作品の一部 人形の提供:芦野純子(秋田市泉) 
  • 2019年10月03日
    即位礼正殿の儀が行われる10月22日(火)は開館いたします
    新屋ガラス工房の休館日は毎週火曜日(※)となっておりますが、即位礼正殿の儀が行われる10月22日(火)は開館し、翌23日(水)が休館となり...
  • 2019年09月13日
    ご来館ありがとうございました【ガラスのアクセサリー展】
    【アクセサリー展は終了しました!おかげさまで284点、お買い求めいただきました。】新屋ガラス工房所属作家および県内外のガラス作家21名によるガ...
  • 2019年07月30日
    【終了しました】開館2周年記念「大抽選会」について
    2019年7月1日~31日までの期間中、お買い上げありがとうございました。 3,000円以上お買い物のレシート番号で抽選により、小牟禮賞をはじめ工房作...
  • 2019年07月19日
    新屋ガラス工房オリジナルカラー「あらや sea グリーン」の発表について
    新屋ガラス工房の開館2周年記念イベントにおいて、オリジナルカラー第2弾「あらや sea グリーン」を発表しました。工房ショップで、数量限定で販...
  • 2019年07月12日
    【終了しました】新屋ガラス工房 所属作家作品展 「glass talk 2019」 を開催しています
    新屋ガラス工房の所属作家たちは、館内ショップ等への作品を日々制作しておりますが、その一方で自己の作風やガラス作家としてのアイデンティ...
  • 2019年07月01日
    【終了しました】開館2周年記念 大抽選会について
    2019年7月1日~31日までの期間中、工房ショップで3,000円以上お買い物のレシート番号で、抽選により小牟禮賞をはじめ工房作家9名のガラス作品をプ...
  • 2019年06月05日
    【終了しました】東北地ビールフェスティバルに出店
    東北地ビールフェスティバルについて→ http://aqula.co.jp/tohoku-craft-beer/
  • 2019年05月22日
    【終了しました】ガラスの茶器展を開催
    ギャラリー展示 次回のお知らせ 『ガラスの茶器展』6月12日(水)~23日(日) 秋田市新屋ガラス工房所属作家の作品展です。 6月2日(日)秋田...
  • ««
  • «
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • »
  • »»

  1. Home
  2. お知らせ

相互リンク(リンクバナーについて)

秋田市公式サイト
国際ガラス年2022
バナー9
バナー10
バナー3
バナー4
バナー5
バナー1
バナー2
バナー7
バナー8
トップにもどる
秋田市新屋ガラス工房
facebook
instagram
instagram
youtube
010-1638
秋田県 秋田市 新屋表町5番2号
TEL:018-853-4201  FAX:018-853-4202
E-mail:ro-aags@city.akita.lg.jp
開館時間:9時〜17時
休館日:火曜(当該日が休日に当たるときは、その翌日)、年末年始(12月28日~1月4日)

お問い合わせ

  • 施設使用上の注意
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

© 2017 Akita-city Araya glass.