秋田市新屋ガラス工房

  • 工房について
    • 工房について
    • 工房作家紹介
    • 施設概要
    • 交通アクセス
    • ダウンロード
  • 館内施設
    • 館内施設
    • フロアマップ
    • 利用案内
    • 設備使用料
    • 施設使用上の注意
    • カフェ
  • ショップ
  • 体験メニュー
    • 吹きガラス制作体験
    • 手型・足型サンドキャスト
  • イベント
  • お知らせ
    • お知らせ
    • あらやっしゅグレー
    • あらやseaグリーン
  • リンク
  • お問い合わせ
facebook
instagram
twitter
youtube

お知らせ

  • 2019年02月03日
    【終了しました】吹きガラス中級コース 修了生作品発表展
    平成30年9月から11月まで、3カ月間の「吹きガラス中級コース(全12回)」を修了された方たちの発表展示会を開催します。修了証書の授与は、2・3日...
  • 2019年01月30日
    【終了しました】新屋ガラス工房作家展を出張開催しました!
     このたび、秋田市大町の飲食店・パンプルムゥス2階にオープンした「Gallery あずき」で新屋ガラス工房作家展を2月3日(日)まで出張開催中で...
  • 2019年01月12日
    【終了しました】ニューイヤーフェスタ開催
    1月14日(月・祝)10時〜15時 昨年同様、一日限りのイベントを開催します。 ① 「暮らしで使われたガラス展」   油谷満夫さん所蔵のコレクショ...
  • 2019年01月10日
    【終了しました】「暮らしで使われたガラス展」
      展示ケース①   展示ケース②   展示ケース③   ガラス関連の書籍や雑誌
  • 2018年12月26日
    (株)ドリームリンク 村上雅彦代表取締役様から、ポスターとリーフレットをお贈りいただきました!
    株式会社ドリームリンク(村上雅彦代表取締役)様から、ポスターとリーフレットをお贈りいただきました!
  • 2018年12月22日
    【終了しました】「AKITA VISION GLASS」の展示作品について
    新屋ガラス工房の所属作家6人による、新しいデザインや新しい秋田を見つけるための実験的な展示会です。
  • 2018年11月16日
    【終了しました】グループ展「Glasses」
    秋田公立美術大学ものづくりデザイン専攻でガラスを学ぶ小松実紀さん、佐藤芳樹さん、田浦昌和さんの3人によるグループ展です。 それぞれが日々...
  • 2018年11月09日
    【終了しました】ガラス作家 本郷仁さんの講演会
    11月10日(土)より秋田県立美術館で、富山ガラス造形研究所の本郷仁さんと 秋田公立美術大学/新屋ガラス工房の小牟禮尊人による「共鳴する光と音...
  • 2018年11月02日
    【終了しました】「あなぼこ展」
    秋田公立美術大学ものづくりデザイン専攻4年の鎌田瑞妃さん(陶芸)と千葉さわさん(木工)による2人展です。「あな・ぼこ」をテーマに『触って...
  • 2018年10月19日
    【終了しました】グループ展「百の木 太きな田 廣い瀬」
    グループ展「百の木 太きな田 廣い瀬」を開催しています!
  • ««
  • «
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • »
  • »»

  1. Home
  2. お知らせ

相互リンク(リンクバナーについて)

秋田市公式サイト
国際ガラス年2022
バナー9
バナー10
バナー3
バナー4
バナー5
バナー1
バナー2
バナー7
バナー8
トップにもどる
秋田市新屋ガラス工房
facebook
instagram
instagram
youtube
010-1638
秋田県 秋田市 新屋表町5番2号
TEL:018-853-4201  FAX:018-853-4202
E-mail:ro-aags@city.akita.lg.jp
開館時間:9時〜17時
休館日:火曜(当該日が休日に当たるときは、その翌日)、年末年始(12月28日~1月4日)

お問い合わせ

  • 施設使用上の注意
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

© 2017 Akita-city Araya glass.