秋田市新屋ガラス工房

  • 工房について
    • 工房について
    • 工房作家紹介
    • 施設概要
    • 交通アクセス
    • ダウンロード
  • 館内施設
    • 館内施設
    • フロアマップ
    • 利用案内
    • 設備使用料
    • 施設使用上の注意
    • カフェ
  • ショップ
  • 体験メニュー
    • 吹きガラス制作体験
    • 手型・足型サンドキャスト
  • イベント
  • お知らせ
    • お知らせ
    • あらやっしゅグレー
    • あらやseaグリーン
  • リンク
  • お問い合わせ
facebook
instagram
twitter
youtube

お知らせ

  • 2019年05月20日
    【終了しました】日吉神社山王祭(5月25、26日)の交通規制について
    5月25日(土)と26日(日)は、交通規制のため新屋ガラス工房の駐車場は利用できませんが、お祭りの行き帰りにお気軽にお立ち寄りください。...
  • 2019年05月10日
    【終了しました】「母の日ギフト」コーナーのごあんない
    新屋ガラス工房ショップでは、母の日ギフトコーナーをもうけました。オリジナルガラス作品を母への贈り物としてお使いください。コーナーでは、お...
  • 2019年05月08日
    【終了しました】いろいろな花器展
    2019年5月8日(水)〜 6月10日(月) ガラス工房ショップ内にオリジナル花器展コーナーを設けました。大きな花器から一輪挿しまで工房作家の力作...
  • 2019年04月24日
    新屋ガラス工房はゴールデン期間中(4/26~5/6)休まず営業します
    吹きガラス体験について絵付け体験について
  • 2019年03月30日
    手型・足型サンドキャスト制作体験のごあんない
      サンドキャスト制作体験 紹介ビデオ    
  • 2019年03月14日
    【終了しました】「お酒を楽しむ器」展
    全国で活躍する22名のガラス作家と新屋ガラス工房スタッフ9名の作品、約600点を展示販売します。 新屋ガラス工房が開発したオリジナルカラ...
  • 2019年03月14日
    【完売御礼】新屋ガラス工房オリジナルカラー「あらやっしゅグレー」の発表について
    3月15日(金)からはじまる「お酒を楽しむ器」展でお披露目し、工房所属作家8人それぞれがデザインした酒器を数量限定で販売いたします。あらや...
  • 2019年03月02日
    【終了しました】新人ガラス作家2人展『現象』
     新屋ガラス工房の若手作家、柴田有紀(しばた ゆき)と田中里姫(たなか さき)の展示会です。 展示タイトルは『現象』。「美しいって何だろう...
  • 2019年03月02日
    【終了しました】手・足型サンドキャスト体験
    湿った砂にお子さんの手や足で型を作り、溶けたガラスを流し込んでオブジェを作ります。 対 象:就学前のお子さん(保護者同伴) 日 時:3月21日...
  • 2019年02月14日
    【終了しました】創作の美・継承の技「第一回 春の秋田市工芸作家展」
    創作の美・継承の技「第一回 春の秋田市工芸作家展」 会期:2月14日(木)〜24日(日) 10:00〜16:00 ※19日は休館日場所:秋田市新屋ガラス工房...
  • ««
  • «
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • »
  • »»

  1. Home
  2. お知らせ

相互リンク(リンクバナーについて)

秋田市公式サイト
国際ガラス年2022
バナー9
バナー10
バナー3
バナー4
バナー5
バナー1
バナー2
バナー7
バナー8
トップにもどる
秋田市新屋ガラス工房
facebook
instagram
instagram
youtube
010-1638
秋田県 秋田市 新屋表町5番2号
TEL:018-853-4201  FAX:018-853-4202
E-mail:ro-aags@city.akita.lg.jp
開館時間:9時〜17時
休館日:火曜(当該日が休日に当たるときは、その翌日)、年末年始(12月28日~1月4日)

お問い合わせ

  • 施設使用上の注意
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

© 2017 Akita-city Araya glass.